学会賞  

日本伝熱学会 学術賞、技術賞、奨励賞

受賞者一覧

2008年度(第47期)平成20年度

学術賞:

  • 吉田英生(京都大学)・齋藤元浩(京都大学)・岩井裕(京都大学)
  • 小澤守(関西大学)・庄司正弘(神奈川大学)・網健行(関西大学・学)・梅川尚嗣(関西大学・学)

技術賞:

  • 松本亮介(関西大学)・小澤守(関西大学)・竹森利和(大阪ガス)・久角喜徳(大阪ガス)・毛笠明志(大阪ガス)・飯尾剛範(関西大学・学)
  • 岩崎徹(三井造船)・村田真史(中国電力)・國木雅晴(中国電力)・高橋正浩(三井造船)・守屋英教(三井造船)・新井敬(三井造船)・村山哲郎(三井造船)・堀口清司(三井造船)・渡邊茂(三井造船)

奨励賞:

  • 長谷川洋介(東京大学大学院)

2007年度(第46期)平成19年度

学術賞:

  • 高橋厚史(九州大学)・張 興(精華大学)・藤井丕夫(産業総合技術研究所)

技術賞:

  • 石川博章(三菱電機)・野村武秀(三菱電機)・斉藤康之(三菱電機エンジニアリング)・大串哲朗(広島国際大学)・野田浩幸(宇宙航空研究開発機構)・川崎春夫(宇宙航空研究開発機構)・矢部高宏(宇宙航空研究開発機構)

奨励賞:

対象なし


2006年度(第45期)平成18年度

学術賞:

  • Peter L. Woodfield ((独)産業技術総合研究所)・門出政則(佐賀大学)・光武雄一(佐賀大学)
  • ○中別府修(明治大学)・坂寄純一(東京工業大学・学)

技術賞:

  • 中尾一成(三菱電機)・弓倉恒雄(三菱電機冷熱プラント)・尾崎永一(三菱電機)・池内正毅(元三菱電機冷熱プラント)・辻森 淳(関東学院大学)・山中晤郎(元 三菱電機エンジニアリング)・平田雄志(大阪大学・名誉教授)

奨励賞:

  • 小野綾子(北海道大学・学)
  • 塚原隆裕(東京理科大学・学)
  • 森本賢一((独)海上技術安全研究所)

2005年度(第44期)平成17年度

学術賞:
○須賀一彦(大阪府立大)・Timothy J. Craft・Hector Iacovides(The University of Manchester)
○小山繁・桑原憲(九大)・中下功一(デンソー)

技術賞:
○吉永信也(日立アプライアンス社)・増田正(関西電力)・森本勝也(中部電力)
○田中清志(機械振興協会)・岡本章(NEC 東芝スペースシステム)・伊地智幸一(無人宇宙実験システム研究開発機構)

奨励賞:
○村上陽一(東大)


2004年度(第43期)平成16年度

学術賞:
○山田純(芝浦工大)・川村歩(Canon)・三浦由将・高田定樹・小川克基(資生堂)

技術賞:
○橋本みゆき(ノリタケ)・篠田昌久(名大)・鎌田祐一(ノリタケ)・北川邦行・新井紀男(名大)岩田美佐男(ノリタケ)

奨励賞:
○田中志穂(東理大)
○小清水孝夫(北九州工業高専)


2003年度(第42期)平成15年度

学術賞:
○小澤守・松本亮介(関西大)・大西崇之(クボタ)・石原勲(関西大)
○小原拓(東北大)・Arun MAJUMDAR(カルフォルニア大)

技術賞:
○功刀資彰(京大)・向勝巳(伊勢屋機械製作所)・芝原正彦(阪大)


2002年度(第41期)平成14年度

学術賞:
○工藤一彦・黒田明慈(北大)・藤兼剛(トヨタ自動車)・西堂周平(北大)・小熊正人(石播重工)・橋本建信(東京ガス)
○尾添紘之・田川俊夫(九大)

技術賞:
○畔柳功・大原敏夫・鳥越栄一・牧原正径・中村友彦・神谷定行(デンソー)
○山本修二・久角喜徳・山崎善弘・下川床隆幸・森本直也(大阪ガス)・新開光一・江頭慎二(神戸製鋼所)・小西恵三(コベルコ科研)
○関亘・川上孝・上田憲治・白方芳典・青木素直・古賀淳(三菱重工)・川田章廣(三菱重工冷熱システム)

奨励賞:
○新谷賢司(東理大)
○福島直哉(東大)
○伊吹竜太(東北大)
○寺西一浩(東工大)


2001年度(第40期)平成13年度

学術賞:
○笠木伸英・鈴木雄二(東大)
○小森悟・長田孝二(京大)
○高田保之・田中克典・日高澄具・伊藤猛宏(九大)
○丸山茂夫・崔淳豪(東大)

技術賞:
○五十嵐敬(東機械製作所)・円山重直・青木綱芳(東北大)
○山本憲・河地典秀・沖の谷剛(デンソー)・小早川智明・草刈和俊(東京電力)・斎川路之・橋本克巳(電中研)

奨励賞:
○辻村真治(コマツ)
○矢嶌健史(石播重工)


2000年度(第39期)平成12年度

学術賞:
○Tatiana N.Zolotoukhina(産業技術総合研究所)
○本田博司・山城光・高松洋(九大)

技術賞:
○三矢輝章・鈴木貴志・矢吹亮二・寺門晃(日立工機)

奨励賞:
○陣内亮典(東工大)
○小宮敦樹(東北大)


1999年度(第38期)平成11年度

学術賞:
○井上剛良(東工大)・宮崎康次(九工大)

技術賞:
○内田麻里・鹿園直毅・伊藤正昭・畑田敏夫・松尾一也(日立)大谷忠男・戸部将一(日立電線)

奨励賞:
○大西元(京大)
○Robert KIML(東京農工大)
○佐藤公俊(電通大)
○田部豊(東工大)


1998年度(第37期)平成10年度

学術賞:
○瀧本昭(金沢大)・金山保治(佐藤鉄工)・多田幸生・林勇二郎(金沢大)
○岡崎健・山田展英・岸田拓也・小川邦康・平井秀一郎(東工大)

技術賞:
○蛭子毅・鳥越邦和・奥山和之・藤野宏和・笠井一成・柴田豊・山下浩幸(ダイキン)
○武石賢一郎・松浦正昭・末長潔・青木素直・塚越敬三(三菱重工)

奨励賞:
○上野一郎(東大)
○佐藤洋平(機械技研)


1997年度(第36期)平成9年度

学術賞:
○円山重直(東北大)・相原利雄(東北大学名誉教授)

技術賞:
○渡邉澂雄(中部電)・松井晧(神鋼テクノ)・岩本剛(トーエネック)・松田則典(エナジーサポート)

奨励賞:
○白樫了(東大)
○麓耕二(釧路工業高専)
○小川邦康(東工大)
○芝原正彦(阪大)


1996年度(第35期)平成8年度

学術賞:
○藤田恭伸・筒井正幸(九大)

技術賞:
○近藤義広・松島均・小松利広(日立)
○信夫善治・飯田弘之・松實孝友・脇坂英司・山崎良信(シャープ)

奨励賞:
○岩井裕(京大)
○庄司祐子(神戸大)
○義岡秀晃(富山商船高専)
○石田賢治(慶應大)


1995年度(第34期)平成7年度

学術賞:
○伊藤猛宏・久保田裕巳(九大)
○土方邦夫・長崎孝夫(東工大)・福島大祐(三菱自動車)・笠井一成(ダイキン)・酒井雅彦(運輸省自動車交通局)

技術賞:
○小澤由行・谷野正幸・守屋充・関義輝(高砂熱学)・成田勝彦(東京電力)

奨励賞:
○伊藤衡平(豊橋技術科学大)
○稲田孝明(東大)
○江里幸一郎(九大)
○古谷正裕(電中研)


1994年度(第33期)平成6年度

学術賞:
○飯田嘉宏・奥山邦人・遠藤哲也(横浜国大)
○菱田公一・前田昌信・榊原潤(慶應大)

技術賞:
○神坂光男・河村友槌(三菱重工)・岩淵牧男(富山大)・高橋恭郎(広島電機大)
○矢野歳和・越智正雄(石川島播磨重工)

奨励賞:
○鹿園直毅(日立)
○武谷健吾(日本製鋼)
○伏信一慶(東工大)
○松本壮平(機械技研)


1993年度(第32期)平成5年度

学術賞:
○長坂雄次(慶應大)・松尾康之(ソニー)
○宮武修(九大)・橋本俊行(近畿大学九州短期大)・Noam Lior(ペンシルバニア大)


1992年度(第31期)平成4年度

学術賞:
○林勇二郎・瀧本昭(金沢大)・寺西恒宣(富山高専)・羽根田完爾(松下電器産業)
○牧野俊郎(京大)・加賀邦彦(三菱電機)

技術賞:
○古藤悟・山中晤郎(三菱電機)・片山忠久(九大)・知久道明(三菱電機エンジニアリング)


1991年度(第30期)平成3年度

学術賞:
○長野靖尚(名工大)
○越後亮三(東工大)・花村克悟(岐阜大)・富村寿夫(九大)・谷川明(東工大)

技術賞:
○平松道雄・石丸典生・大河内隆樹(日本電装)

1990 年度(第29 期)平成2 年度

学術賞:
○西尾茂文(東大)
○芹澤昭示・高橋修(京大)井田俊一(MAPI)・岐美格(松江高専)

技術賞:
○石塚勝・横野泰之・佐々木富也(東芝)


1989年度(第28期)平成元年度

学術賞:
○鈴木健二郎・鈴木洋(京大)・吉川慈人(久保田コンピュータ)・木川弘(三菱電機)
○福迫尚一郎(北大)・北山邦彦(キヤノン)・田子真(北大)

技術賞:
○山下勝也・渡辺裕・熊谷幹夫(東芝)・矢部彰・竹谷隆夫・菊地健太郎(機械技術研究所)


1988年度(第27期)昭和63年度

学術賞:
○熊田雅弥(岐阜大)

技術賞:
○藤井雅雄(三菱電機)

(以上、敬称略、順不同)




back ホームに戻る