ホーム


<2023年度>

  1. 研究討論会

  2. 日 時: 令和5年5月3日(土)15:10~16:15
    場 所: 岡山大学 共育共創コモンズ講義室/Zoomによるハイブリッド会議
    参加者数:20名

    1. 「水素添加プロパン混合気の乱流場での着火特性に関する実験的整理」

    2. 〇中原 真也,松下 侑生,中野 剣志,岑永 寛汰(愛媛大学)

    3. 「金属細線を用いた霧からの液体回収」

    4. 〇山田 寛,磯部 和真,堀部 明彦(岡山大学)


  3. 7th International Workshop on Heat-Mass Transfer Advances for Energy Conservation and Pollution Control, IWHT2023

  4. 日 時 :令和5年8月4日(金)~8日(火)
    場 所: あわぎんホール
    参加者数:151名(9か国,Plenary lecture:9件,Oral presentation:111件,Poster presentation:22件)

  5. 第35回中四国伝熱セミナー・高松

  6. 日 時 :令和5年8月31日(木)~9月1日(金)
    場 所: レクザムホール(香川県県民ホール)
    参加者数:72名(一般・講師20名, 学生52名)
    8月31日(木)
    10:05~11:00 「バイオマスのエネルギー利用に向けて - ブリケット熱分解および燃焼特性に関する研究の紹介 -」
      伊東 弘行 (神奈川大学)
    11:15~16:05 一般講演(41件)
    9月1日(金)
    9:10~10:05 「非平衡プラズマを用いたプロセス電化と低炭素技術」
      野崎 智洋(東京工業大学)
    10:15~11:10  「気泡微細化沸騰 - 熱伝達特性,蒸気泡・周囲流体挙動について -」
      上野 一郎(東京理科大学)

  7. 令和5年度 第2回 特別講演会

  8. 日 時 :令和5年12月16日(土)14:20~16:10
    場 所: 愛媛大学城北キャンパス 工学部本館3F大会議室
    参加者数:16名

    1. 「固体酸化物形燃料電池の電極設計」

    2. 板垣 吉晃(愛媛大学)

    3. 「光のエネルギーを物質中に蓄えられるか?」

    4. 内藤 俊雄(愛媛大学)


<2022年度>

  1. 研究討論会

  2. 日 時: 令和4年5月14日(土)14:55~17:15
    場 所: Zoomによるオンライン講演会
    参加者数:15名

    1. 多孔質体における多相流の数値解析

    2. 蒋 飛(山口大学)

    3. 環境に優しいナノ粒子材料のプロセス開発

    4. 石井 治之(山口大学)


  3. 第34回中四国伝熱セミナー・倉敷

  4. 日 時: 令和4年8月29日(月)10:00~16:30
    場 所: 倉敷市民会館 大会議室兼展示室
    参加者数: 61名
    10:10~11:05 「格子ボルツマン法による熱流体の数値シミュレーション」
      松隈 洋介(福岡大学工学部 化学システム工学科)
    11:10~12:05 「分級技術によるバイオマス発電燃焼灰の肥料への再資源化」
      福井 国博(広島大学大学院 先進理工系科学研究科)
    13:45~14:40 「数値解析技術を利用した相変化を伴う熱物質流体現象の解明」
      山本 卓也(東北大学大学院 工学研究科 金属フロンティア工学専攻)
    14:45~15:40 「酵素含浸技術を応用した乾燥食品素材の多孔質性向上と食感との関係」
      中津 沙弥香(広島県立総合技術研究所 食品工業技術センター)
    15:45~16:15:研究室紹介
    16:15~16:30:閉会挨拶


  5. 特別講演会

  6. 日 時: 令和4年12月3日(土)14:20~16:40
    場 所: YIC情報ビジネス専門学校 2階 講堂1
    参加者数: 16名
    14:30~15:25 「世界一の耐熱性を有する高強度SiC繊維の開発指針について」
      石川 敏弘(山口東京理科大学大学院 工学研究科)
    15:30~16:25 「山口県最年少杜氏の酒造り ~伝統技術をどう継承するか~」
      永山 源太郎(永山酒造)


<2021年度>

  1. 研究討論会

  2. 日 時: 令和3年5月15日(土)14:30~16:00
    場 所: Zoomによるオンライン講演会
    参加者数:12名

    1. 「光電子収量分光装置の開発とフォトクロミック薄膜のイオン化ポテンシャルの測定」

    2. 鈴木 裕太郎,井上 修平*,松村 幸彦(広島大学)

    3. 「高融点酸化物を添加した竹粉灰の高温空気場における金属表面への付着」

    4. 梅原 直,平尾 栞南,藤田 聖之,田之上 健一郎*(山口大学)


  3. 伝熱セミナー・広島

  4. 日 時: 令和3年9月28日(火)
    場 所: Zoomによるオンライン講演会
    参加者数: 99名
    9:10~10:05 「熱化学法ISプロセスによる水素製造」
      竹上 弘彰 (日本原子力研究開発機構)
    10:10~11:05 「化学蓄熱のカーボンニュートラルへの貢献」
      加藤 之貴 (東京工業大学 科学技術創成研究院)
    11:10~12:05 「フォノンエンジニアリングによる熱流制御と環境熱発電」
      野村 政宏 (東京大学 先端科学技術研究センター)
    13:15~15:45 学生イベント(学生グループ競技)
    競技テーマ: 熱工学問題コンペティション
    15:45~16:00 閉会挨拶,記念撮影等のあと終了


  5. 特別講演会

  6. 日 時: 令和3年11月6日(土) 14:20~16:30
    場 所: Zoomによるオンライン講演会
    参加者総数: 18名
    14:30~15:25 特別講演1「複雑熱流体現象への可視化計測実験によるアプローチ」
      石井 慶子(青山学院大学 理工学部)
    15:30~16:25 特別講演2「多孔質体内における熱・物質輸送のモデリングとその応用」
      佐野 吉彦(静岡大学 学術院工学領域)


<2020年度>

  1. 伝熱セミナー・徳島

  2. 日 時: 令和2年8月27日(木)
    場 所: Zoomによるオンライン講演会
    参加者数: 48名
    14:10~15:00 「石炭火力のゼロエミッション化に向けた次世代IGCC技術」
      丹野 賢二 (電力中央研究所)
    15:00~15:50 「Understanding the triple phase boundary in direct liquid fuel cells」
      Yinshi Li (西安交通大学)
    16:00~17:00 学生発表(研究室紹介及び課題テーマ発表)
     課題テーマ: 最先端熱科学技術を用いた未来社会の展望(2030年)
     参画研究室:

    • レーザ・プラズマ研究室(徳島大学)

    • 伝熱工学研究室(岡山大学)

    • 環境エネルギー工学研究室(香川大学)

    • 熱工学研究室(愛媛大学)

    • 機械エネルギー制御工学研究室(山口大学)

    17:00 -   閉会挨拶,記念撮影等のあと終了



  3. 特別講演会

  4. 日 時: 令和2年11月7日(土) 14:50-16:40
    場 所: Zoomによるオンライン講演会
    参加者数: 28名
    14:50~15:45 「微小流体環境下での細胞・生体分子操作技術」
      寺尾 京平(香川大学 創造工学部)
    15:45~16:40 「最先端レーザ計測技術の産業プロセス応用と次世代制御への活用」
      出口 祥啓(徳島大学 産業理工学部)


<2019年度>

  1. 研究討論会

  2. 日 時: 令和元年6月8日(土)14:40~16:30
    場 所: 愛媛大学工学部本館3F大会議室
    参加者数: 25名

    1. 「木質バイオマスの新コンセプト燃焼法」

    2. 阿部 文明,中原 真也,徳永 賢一(愛媛大学)

    3. 「高品質な光を目指した黄色蛍光体の合成」

    4. 飛永 健斗,井上 修平,松村 幸彦(広島大学)

    5. 「液中プラズマ法における水素製造効率の改善」

    6. 白石 僚也,野村 信福,豊田 洋通,向笠 忍(愛媛大学)

    7. 「液中プラズマを用いた大気圧下でのアセトン分解」

    8. 丹下 和樹,野村 信福,向笠 忍(愛媛大学)


  3. 伝熱セミナー・愛媛

  4. 日 時: 令和元年9月6日(金)~7日(土)
    場 所: ウェルピア伊予
    参加者数: 63名
    9月6日(金)
    13:10~14:00 「未利用熱を有効活用する省エネルギー蒸気システム」
      三浦 正敏 (三浦工業株式会社)
    14:00~14:50 「船の安全と海の環境保全に向けて」
      田中 進 (愛媛大学大学院理工学研究科)
    15:10~16:00 「エンジンシリンダ内予混合燃焼におけるエンドガス部の自着火燃焼」
      冨田 栄二 (岡山大学大学院自然科学研究科)
    16:00~16:50 「輸送機器用の次世代液体バイオ燃料の燃焼特性」
      下栗 大右 (広島大学大学院工学研究科)
    18:00~20:00 夕食

    9月7日(土)
    9:20~10:10 「蒸気タービンの基礎と蒸気タービンの紹介」
      井川 真 (新日本造機株式会社)
    10:20~11:10 「炭素繊維強化プラスチックを乗り物に使う」
      黄木 景二 (愛媛大学大学院理工学研究科)
    11:10~   閉会挨拶,記念撮影等のあと,現地解散

  5. 特別講演会

  6. 日 時: 令和元年11月9日(土) 15:30~17:00
    場 所: 皆生菊乃家(鳥取県米子市皆生温泉4丁目29-10)
    参加者数: 19名
    15:30~16:15 特別講演1「建築における熱環境及び防耐火性能予測に関する最近の成果と話題」
      清水 貴史 (島根大学 総合理工学部)
    16:15~17:00 特別講演2「多相流の熱流体シミュレーションによる現象解明:ディーゼル噴霧自着火および合金製造・熱加工への応用」
      新城 淳史 (島根大学 総合理工学部)
    18:00~20:00 懇親会


<2018年度>

  1. 研究討論会

  2. 日 時: 平成30年5月12日(土)14:40~16:30
    場 所: 徳島大学理工学部機械棟3F310会議室
    参加者数: 12名
    14:40~15:00 「As grownカーンボンナノチューブによるガスセンサー作製と検出原理」
      井上 修平(広島大学)
    15:05~15:25 「仮定PDF法を用いた乱流拡散火炎の数値計算」
      名田 譲(徳島大学)
    15:30~15:50 「Enhancement and stabilization of plasma using collinear long-short double-pulse laser-induced breakdown spectroscopy」
      崔 敏超(徳島大学)
    16:00~16:30 研究室見学

  3. 伝熱セミナー・岡山

  4. 日 時: 平成30年9月7日(金)~8日(土)
    場 所: サントピア岡山総社
    参加者総数: 54名
    9月7日(金)
    13:15~14:15 「硬殻マイクロカプセル化蓄熱材」
      鈴木 洋(神戸大学 大学院工学研究科)
    14:25~15:25 「ヒートアイランド緩和のためのふく射制御技術」
      木下 進一(大阪府立大学 大学院工学研究科)
    15:35~16:35 「多層真空断熱法の適用に関する一考察(理論と実際)」
      加藤 泰生(山口大学)
    18:00~20:00 夕食,懇親会

    9月8日(土)
    9:30~10:30 「伝熱促進体による潜熱蓄熱・放熱速度の制御未定」
      平澤 良男(富山大学大学院理工学研究部(工学))
    10:40~11:40 「熱エネルギー有効活用のための伝熱促進技術」
      中曽 浩一(岡山大学 大学院自然科学研究科)
    11:40~12:00 閉会挨拶・記念撮影等のあと現地解散

  5. 特別講演会

  6. 日 時: 平成30年11月3日(土) 14:10~17:00
    場 所: 徳島大学理工学部機械棟3F 310会議室
    参加者数: 11名
    14:10~15:10 「環境保全を目指したバイオマス/石炭の高度利用」
      奥村 幸彦(香川大学 創造工学部)
    15:15~16:15 「追尾型太陽熱・熱電変換装置を用いた温熱・電力同時供給システムの開発」
      草野 剛嗣(徳島大学 社会産業理工学研究部)
    16:20~17:00 研究室見学 
    17:30~19:30 懇親会

  7. 7th Joint Conference of Renewable Energy and Nanotechnology (JCREN2018)

  8. 日 時: 平成30年12月1日(土)~3日(月)
    場 所: 山口大学常盤キャンパス(宇部市)
    参加者数: 80名
    講演数: 基調講演2件,一般講演63件


<2017年度>

  1. 研究討論会

  2. 日 時: 平成29年5月20日(土)14:40~16:30
    場 所: 徳島大学理工学部機械棟3F310会議室
    参加者: 24名
    14:40~15:20「微粉炭火力の技術開発最新動向」
      田村 雅人(IHI)
    15:20~15:50  「醤油粕の溶融塩ガス化におけるガス化剤組成の最適化」
      杉浦 公彦(大阪府立大学工業高等専門学校)
    15:50~16:30 「HⅡ-Aロケット用LE-7Aエンジン開発時の熱力学的問題の解決について」
      武石 賢一郎(徳島文理大学)

  3. 伝熱セミナー・広島

  4. 日 時: 平成29年9月15日(金)~16日(土)
    場 所: 山口県セミナーパーク 
    参加者: 81名
    9月15日(金)
    13:15~14:15 「宇宙における流れ -マランゴニ対流ー」
      岡野 泰則(大阪大学大学院 基礎工学研究科)
    14:25~15:25 「超臨界水熱法によるナノ粒子合成プロセスにおける熱流動場の可視化
     ~ 中性子ラジオグラフィと数値シミュレーションを利用して -」
      塚田 隆夫(東北大学大学院 工学研究科)
    15:35~16:35 「格子ボルツマン法による磁気熱対流シミュレーション」
      金田 昌之(大阪府立大学大学院 工学研究科)
    18:00~20:00  懇親会
    9月16日(土)
    9:30~10:30 「数値シミュレーションと次元解析による流動層内の熱流動解析」
      桑木 賢也(岡山理科大学 工学部)
    10:40~11:40 「海洋温度差発電とその蒸発器に関する研究」
      有馬 博史(佐賀大学 海洋エネルギー研究センター)
    11:40~ 閉会挨拶・記念撮影等のあと現地解散

  5. 特別講演会

    日 時: 平成29年11月11日(土)14:10~19:30
    場 所: 広島工業大学 新8号館3階 新8-309室
    参加者: 32名
    14:10~15:10 「予混合圧縮自己着火燃焼の着火時期予測と圧力波の影響」
      吉田 憲司(広島工業大学 機械システム工学科)
    15:15~16:15 「マルチイオンプローブによる伝播火炎の詳細計測」 
      八房 智顯(広島工業大学 知能機械工学科) 
    16:20~17:00研究室見学 
    17:30~19:30懇親会


<2016年度>

<2015年度>

<2014年度>

 

<2013年度>

<2012年度>

<2011年度>